🟠茹で大豆から、激うまモチモチドーナツに

大豆ミートを作りたくて、いろいろ試作しようとしてましたが、ちょと上手くいかず。。
この残った大豆ペーストどするよ!? となり。
せや❣️豆腐ドーナツ作ってみよっ!
私、ポンデリングが大好きで、モチモチドーナツ作りにハマってた時があり、そこからヒントを得て
今回はタピオカ粉で大豆ペーストを纏めてみました✨
少ない油で揚げたかったから、平べったくして揚げ焼きに。
程よく膨らんで、すぐ火が通りました。
食べたら、あのモチモチ食感❣️こりゃたまらん😍
子供たちにも大好評✨
この残った大豆ペーストどするよ!? となり。
せや❣️豆腐ドーナツ作ってみよっ!
私、ポンデリングが大好きで、モチモチドーナツ作りにハマってた時があり、そこからヒントを得て
今回はタピオカ粉で大豆ペーストを纏めてみました✨
少ない油で揚げたかったから、平べったくして揚げ焼きに。
程よく膨らんで、すぐ火が通りました。
食べたら、あのモチモチ食感❣️こりゃたまらん😍
子供たちにも大好評✨
🟠大豆ドーナツのレシピ

【材料】
・茹で大豆 100g
・タピオカ粉 50g
・砂糖 30g
・ココナッツオイル 適量
【作り方】
①乾燥大豆を圧力鍋で柔らかく茹でます。
(味噌を作る時と同じ要領なので、細かいことは省略)
缶詰やパウチの茹で大豆なら、茹で直ししてより柔らかくしたほうが、ペーストになりやすいかも。
②茹で大豆をフープロでペーストにし、ボールやビニール袋の中で、タピオカ粉、砂糖と混ぜ合わせる。
③一塊りにして、適当な大きさに丸め、平べったくする。
④150度くらいのオイルで両面揚げ焼きにする。
・茹で大豆 100g
・タピオカ粉 50g
・砂糖 30g
・ココナッツオイル 適量
【作り方】
①乾燥大豆を圧力鍋で柔らかく茹でます。
(味噌を作る時と同じ要領なので、細かいことは省略)
缶詰やパウチの茹で大豆なら、茹で直ししてより柔らかくしたほうが、ペーストになりやすいかも。
②茹で大豆をフープロでペーストにし、ボールやビニール袋の中で、タピオカ粉、砂糖と混ぜ合わせる。
③一塊りにして、適当な大きさに丸め、平べったくする。
④150度くらいのオイルで両面揚げ焼きにする。
🟠大豆で高タンパク低糖質おやつに。

畑の肉とも呼ばれる大豆。
その所以の通り、乾燥大豆100gあたりには、約33gのタンパク質が含まれています。
その他にも、さまざまな栄養が💛
脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、銅などの栄養素の種類がとても豊富。
ビタミンやミネラルの含有量も多く、その大豆を丸ごと食べれるおやつって、最高のアスリートフードにもなりません??
市販のソイ〇〇バー、みたいな添加物もたっぷりなものを食べるよりも、手軽に手作りできる栄養&愛情豊富なおやつを、子供には食べてもらいたいものです💛
その所以の通り、乾燥大豆100gあたりには、約33gのタンパク質が含まれています。
その他にも、さまざまな栄養が💛
脂質、糖質、ビタミンB1、ビタミンE、葉酸、カリウム、マグネシウム、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、銅などの栄養素の種類がとても豊富。
ビタミンやミネラルの含有量も多く、その大豆を丸ごと食べれるおやつって、最高のアスリートフードにもなりません??
市販のソイ〇〇バー、みたいな添加物もたっぷりなものを食べるよりも、手軽に手作りできる栄養&愛情豊富なおやつを、子供には食べてもらいたいものです💛