Oh!My Miso

ほっとする、
我が家のお味噌。

ENTRY

お申し込みはこちら

BLOG ブログ

If you have miso 放置でぐんぐん!
マイ味噌のススメ

世の中の9割は、目に見えないものでできていることを知っていますか?何の話かというと「微生物」のお話です。私たちは、目に見えない微生物(常在菌)の働きで生きています。ヒトの体は約30兆個の細胞でできており、体内外に生息する常在菌の数は40~100兆個にものぼるとか。腸内や口腔内のいたるところで、重さにして約1kg~2kg、そして約1000種類からなる菌ちゃんたちが、私たちを外敵から守ってくれているのです。

味噌などの発酵食は、働き者の菌ちゃんたちが、元気に働くためのエネルギー。その発酵食を自分の手で作ることで、より効果がUPします。【菌と私の発酵部屋】では、「味噌作りを始めてみたい」「健康食に興味がある」なんて気持ちでお気軽にトライできる、マイ味噌作りをていねいにレクチャーしています。大切なひとのために、自分のカラダのために。おいしい味噌を発酵させていきましょう♪

COURSE コース紹介

  • 味噌仕込み体験コース

    味噌作りが初めての方におススメ。30分でできちゃう味噌仕込みにチャレンジしてみませんか?「混ぜるだけセット」を使うので、赤ちゃんをおんぶしながらでも、ご高齢の方でも、手軽に楽しく仕込めます。ぜひご家族やご友人と一緒にご参加ください。

    詳細はこちら

  • 伝統発酵醸師オリジナル
    味噌仕込み(季節限定)

    伝統発酵醸師オリジナルの味噌レシピを伝授します。ラインナップは「白味噌」「ひよこ豆味噌」「キドニービーンズ味噌」「黒豆味噌」の4種類。ヨーグルトメーカーなどを使わない、自然な発酵メカニズムを最大限に活かした本格レッスンです。伝統的な作り方を知ることで、菌ちゃんたちの見えない世界観を感じていただけるはず。味噌だけでなく、発酵食すべての見え方が変わるかもしれません。

    詳細はこちら

  • 「梅」仕事(5月~6月)

    伝統発酵醸師オリジナルの黄金レシピで、「梅シロップ」「梅干し」作りを伝授します。昔ながらの仕込み方を通して、その習わしとなった意味・日本の食文化にも触れていきます。

    詳細はこちら

  • 和の乳酸菌飲料作り

    夏本番!キンキンに冷えたジュースが恋しくなる季節です。ここは日本古来の麹菌の力を借りて、日本人の舌にぴったり合う乳酸菌飲料を作ってみませんか?

    詳細はこちら

  • 醤油仕込み(春・秋限定)

    醤油の原材料や作り方、ご存じですか?味噌と同じように、麹菌が大活躍。材料を混ぜあわせて、約1年寝かせておくだけで完成します!同じ環境下で一緒に過ごすうちに、家主の常在菌が自然と入り込み、家族の体に合った唯一無二の手前醤油となるのです。それが、醤油仕込みの一番の醍醐味でしょう。できたての醤油の深い味わいと、複雑で繊細な香りをぜひお楽しみください♡

    詳細はこちら

LECTURER 講師紹介

講師紹介

赤ちゃんをおんぶしながらでも、体力に自信のないご高齢の方も楽しめる「味噌仕込み教室」を開催中です。対面はもちろん、出張でもオンラインでもレクチャーします。まずは30分でできる「混ぜるだけお手軽味噌仕込み」を一緒にやってみませんか?一度体験してその味を知ったら…きっともう後には戻れません♡

詳細はこちら

VOICE 生徒様の声

生徒様の声

当スクールにご参加いただいた皆様からのお声をご紹介しています。レッスンの雰囲気を感じられる内容になっておりますので、ぜひご覧ください。

詳細はこちら

ACCESS アクセス

教室名
菌と私の発酵部屋
(平井直子)
住所
〒618-0013
大阪府三島郡島本町江川
※詳しい住所はご予約後にお伝えします。
TEL
080-6152-3195
LINE ID
naonyan2222
営業時間
10:00~16:00
定休日
不定休
交通アクセス
阪急京都線「水無瀬駅」より徒歩約5分
JR京都線「島本駅」より徒歩約12分

詳細はこちら

CONTACT お問い合わせ

まずは「30分でできる味噌仕込み体験」からスタートしてみませんか♪
オンライン・出張の場合でも、日時のご相談が可能です。マンツーマンでもOK!
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。